「リュウグウ」に惑星誕生時の物質存在 立教大チームが分析

立教大などの研究チームは5月25日、英科学誌「ネイチャー・アストロノミー」(電子版)に、探査機「はやぶさ2」が探査した小惑星「リュウグウ」に惑星が生まれたころの状態が残っているとみられる物質が存在すると発表した。
はやぶさ2が2018年~2019年にリュウグウを探査した際、中間赤外カメラなどで観測したデータを分析した。その結果、直径9mのクレーターの中心に、周囲より高温の部分があった。クレーター中心部には水に浮くほど密度が小さな、ふわふわの物質があることが分かった。別の直径20mのクレーターにも、さらに密度が小さな物質が確認された。
太陽系で最も初期の姿に近い天体と考えられている彗星の密度に近く、熱や衝突の影響をほとんど受けていない微惑星の状態が残る物質と考えられるという。
はやぶさ2が持ち帰った物質にも含まれている可能性が高く、太陽系がどのようにつくられたのかという謎の解明につながるとみられる。

前に戻る