鹿島建設、清水建設、竹中工務店の3社は10月19日、建設業界全体の生産性および魅力の向上を促進することを目的に、ロボット施工・IoT分野での技術連携に関する基本合意書を締結したと発表した。鹿島建設と竹中工務店が2019年12月にスタートさせた同分野の協業の取り組みに清水建設が新たに参画する。
対象技術は、施工関連技術のうちロボット、機械装置、ソフトウェア、IoT技術に関連するものとし、新規技術の共同研究開発、実用レベルに達した既存ロボット技術等の相互利用等に取り組む。
日立とホンダ傘下の自動車部品4社が統合「日立Astemo」に
日立製作所とホンダ傘下の自動車部品メーカー4社は10月19日、経営統合して誕生する新会社の名称を「日立Astemo(アステモ)」とすると発表した。20年度中に経営統合を完了する予定。日立の完全子会社、日立オートモティブシステムズと、ホンダ傘下のケーヒン、ショーワ、日信工業の3社を合併させる。
マツモトキヨシHD ベトナム・ホーチミンに1号店オープン
ドラッグストア大手のマツモトキヨシホールディングス(本社・千葉県松戸市)は10月18日、ベトナム・ホーチミン市1区にベトナム1号店をオープンした。タイ、台湾に続く海外出店となる。
ユニクロ 10/16ベトナム・ハノイ3号店をイオンモールに開業
ユニクロベトナムは10月16日、「イオンモール・ロンビエン」にハノイ3号店をオープンした。同国内6店舗目。同国でのイオンモール店への出店は初めて。同店舗の売場面積は約2,000㎡。同社は9月25日にもハノイに新店舗をオープンしている。NNA ASIAが報じた。
藤田医科大 リバーセルとiPS細胞活用しコロナ治療法を共同開発
藤田医科大学(所在地:愛知県豊明市)と京都大学発ベンチャー、リバーセル(本社:京都市上京区)は10月14日、iPS細胞から再生した汎用性のキラーT細胞を用いた新型コロナウイルス感染症の治療法を共同開発すると発表した。目指すのはキラーT細胞製剤による治療法確立で、2~3年以内の臨床応用。