近鉄エクスプレスは4月7日、タイ現地法人Kintetsu Logistics(Thailand)Co.,Ltd.(以下、KLT)が3月1日付でタイ・バンコク近郊バンナー地区に倉庫を開設したと発表した。
今回新設した倉庫は同地区では2棟目で、面積は3,816㎡。既存の1棟目と合わせたKLTの倉庫面積は6,282㎡となる。物流機能の強化によりロジスティクス事業領域の拡充を目指し、今後もさらなるサービス品質の向上に取り組んでいく。
東芝 英投資ファンドCVCキャピタルから買収提案 検討本格化
東芝が英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズなどから買収を提案されていることが4月7日、明らかになった。CVCは「物言う株主」との対立が続く東芝の株式を非公開化し、経営判断を早める考えを伝えているもようで、買収額は2兆円を超える見通し。東芝は、提案は受けていると認め、今後検討を本格化させる方針だ。
トヨタ いすゞ・日野自動車の物流の効率化支援 CO2抑制へ
トヨタ自動車は、いすゞ自動車、日野自動車と組み、車両の通信技術を活用した物流の効率化支援に乗り出す。人手不足対策や二酸化炭素(CO2)の排出抑制につなげるのが狙い。
PPIH 4/15シンガポールで9号店開業 ロードサイドへ初出店
総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は4月6日、グループのパン・パシフィック・リテールマネジメント(シンガポール)が4月15日、「DON DON DONKI Downtown East(ダウンタウン イースト)」店をオープンすると発表した。同店は「DON DON DONKI」のシンガポール9号店となるが、同国東部およびロードサイドへの初出店となる。
地域密着型のアミューズメント型店舗として、地域の顧客が日常使いできる利便性の高い店舗を目指す。また、同店とMRT Pasir Ris駅を結ぶ無料シャトルバスを運行する計画だ。
ニプロ 中国吉林省長春市に営業拠点事務所開設 中国15カ所目
ニプロ(本店:大阪市北区)は4月6日、中国吉林省の省都・長春市に連結子会社「尼普洛貿易(上海)有限公司 長春事務所」を開設したと発表した。同事務所は、中国東北部をカバーする販売・サービス網をさらに強化し、より地域に密着したきめ細かなサービスを提供しながら医療現場のニーズに応えていく。
同社は中国では従来、上海本部、北京、広州、瀋陽、長沙、鄭州、昆明など14の事務所と各地の駐在所を中心に販売を行っている。また、今回の事務所開設により、同社の海外拠点は58カ国216拠点となる。