奈良・橿原考古学研究所創立80周年で特別展
昭和13年に創立された奈良県立橿原考古学研究所は、今年80周年を迎え、春と秋の2回に分けて、附属博物館で特別展を開く。現在開催中の春の展示では古代の金の冠の飾り、海外から伝来のガラス製の皿、銅鏡など、国の需要文化財を含む800点余りが紹介されている。
例えば、昭和38年に橿原市の古墳「新沢千塚126号墳」で見つかった金の冠の飾りや指輪などの装飾品、中東のペルシャ地方からもたらされた葵ガラス製の皿、平成9年と同10年の調査で天理市の黒塚古墳から大量に見つかった古代の銅鏡「三角縁神獣鏡」などで、この三角縁神獣鏡は周知のとおり、邪馬台国の女王、卑弥呼の鏡という説もある。