(偉人・賢人検定 伝統文化の先達 編3)

Q1.1760年生まれた葛飾北斎は19歳の頃、勝川春草に入門。以来、狩野派、洋風画、中国画など諸画法を学び、優れた描写力と大胆な構図による独特の画風を確立した。彼は晩成の画家だったが、何歳まで生きたか?
イ.78歳  ロ.83歳  ハ.90歳  ニ.110歳

Q2.北斎は1日に3回引っ越したこともあったといわれるが、生涯に何回引越しをしたか?
イ.49回  ロ.64回  ハ.79回  ニ.93回

Q3.
北斎は生涯に3万点を超す作品を発表したが、「北斎」のほか「春朗」「宗理」「画狂人」「戴斗」「為一」「卍」などの画号を用いた。では彼は何回、画号を変えたといわれるか?
イ.30回以上  ロ.23回  ハ.13回  ニ.9回

Q4.北斎が代表作、富士山を様々な角度から見た風景画「富嶽三十六景」(版画)を出版したのは何歳のときだったか?
イ.78歳  ロ.73歳  ハ.63歳  ニ.51歳 
 
Q5.北斎が一流の絵描きとなったのは、ある読本作家と協力して作った作品の絵が評価されたからだ。コラボで発表した作品には「新編水滸伝」「近世怪談霜夜之星」「椿説弓張月」などがあるが、その読本作家とは誰?
イ.山東京伝 ロ.鶴屋南北 ハ.滝沢馬琴 ニ.式亭三馬

Q6.1797年、江戸の町火消しの安藤家に生まれた安藤広重は家督を継ぎ、その後、浮世絵師となった。1811年、歌川豊国の門に入ろうとしたが入れず、歌川豊廣に入門した。なぜ希望した歌川豊国の門に入れなかったか?
イ.豊国と安藤家が昔、喧嘩した因縁があった 
ロ.最初、広重が挨拶に出向いた際、口論になった 
ハ.持参した作品を酷評されて嫌になった 
ニ.門下生が多く満員で断られた

Q7.入門の翌年、「歌川廣重」の名を与えられた広重が家業の火消し同心を辞め、絵師を専門の職業としたのは何歳のときだったか?
イ.26歳  ロ.32歳  ハ.37歳  ニ.41歳

Q8.1828年の師、歌川豊廣の死後は風景画を主に制作。そして広重は代表作「東海道五十三次」を描き上げる。53の宿場と江戸、京都を合わせ55枚の錦絵で構成されるこの作品を発表したのは彼が何歳のとき?
イ.31歳  ロ.36歳  ハ.39歳  ニ.47歳

Q9.広重の作品は、ヨーロッパやアメリカでは青色、とくに藍色の美しさで評価が高い。欧米ではこの藍色を何と呼んで称賛しているか?
イ.ウタマロブルー    ロ.インディゴブルー 
ハ.ジャパンブルー    ニ.浮世絵ブルー

Q10.北斎や広重の作品は、その大胆な構図がゴッホやモネなど19世紀後半の海外の画家たちにも大きな影響を与えた。それは次のうちどれ?
イ.ロシア・アヴァンギャルド ロ.フランス印象派 
ハ.ダダイズム        ニ.シュールレアリズム

Q11.江戸中期の浮世絵師、鈴木春信の最大の功績は「錦絵」を創始したことだ。従来の墨摺絵に手で彩色を施した丹絵に対して、多色摺りの華麗な木版画による「江戸錦絵」の誕生は、江戸が初めて自前の新しい芸術を創造したエポックメーキングな出来事でもあった。この錦絵の誕生に一役買い、春信の家の近くに住んでいた、エレキテルの発明などで知られる友人とは誰?
イ.十返舎一九 ロ.式亭三馬 ハ.大田南畝(なんぽ) ニ.平賀源内

Q12.代表作「夕立」「団扇売り」などで知られる春信は、江戸錦絵という新しい芸術によって一躍、売れっ子の浮世絵師になった。では彼はどの種の浮世絵で一世を風靡したか?
イ.美人画 ロ.役者絵 ハ.風景画 ニ.山水画

Q13.伊藤若冲は江戸・享保年間、京都・錦小路の青物問屋「枡源」の跡取り息子として生まれた。彼が帰依した禅寺の僧が書き遺した記録によると、絵を描くこと以外、世間の雑事には全く興味を示さなかったという。「若冲」の号は師であった禅僧・大典顕常から与えられた居士号だ。ではその寺は?
イ.南禅寺 ロ.相国寺 ハ.大覚寺 ニ.天竜寺

Q14.若冲は、写実と想像を巧みに融合させた「奇想の画家」として曾我蕭白(そがしょうはく)、長沢芦雪と並び称されるが、彼の作品に数多く登場するのは何?
イ.獣類  ロ.魚類  ハ.鳥類  ニ.山川

Q15.商売には熱心でなく、芸事もせず、酒もたしなまず、生涯妻を娶らなかった若冲は1755年、家督をすぐ下の弟に譲って隠居し、以後85歳の長寿を全うするまで多くの名作を残した。では彼が隠居したとき何歳だったか?
イ.36歳  ロ.40歳  ハ.47歳  ニ.53歳

Q16.山東京伝(本姓岩瀬氏)は、東京・深川の質屋、伊勢屋の養子だった人を父に持ち、最初、北尾政演(まさのぶ)の名で出発したが、そのときの彼の職業は何だったか?
イ.俳諧師 ロ.洒落本作家 ハ.戯作者 ニ.浮世絵師

Q17.山東京伝が著した「孔子縞于時藍染」で痛烈に風刺したのは次のうちどれ?
イ.寛政の改革 ロ.天保の改革 ハ.享保の改革 ニ.正徳の治

Q18.山東京伝は学のあるところを見せびらかすように、「孔子縞于時藍染」の中で中国の古典を数多く引用しているが、最も引用例の多いのはどれ?
イ.大学  ロ.春秋  ハ.論語  ニ.孝経

Q19.代表作「南総里見八犬伝」で知られる滝沢馬琴(号・曲亭馬琴)が作家を目指して最初入門したのは、次のうち誰?
イ.鶴屋南北 ロ.山東京伝 ハ.式亭三馬 ニ.十返舎一九

Q20.馬琴の傑作「椿説弓張月」は源為朝を主人公として書かれた物語だが、その元になっている作品は次のうちどれ?
イ.平治物語 ロ.源平盛衰記 ハ.平家物語 ニ.保元物語

歴史くらぶ 歴史くらぶ 歴史くらぶ 歴史くらぶ 歴史くらぶ 歴史くらぶ 歴史くらぶ 歴史くらぶ 歴史くらぶ 歴史くらぶ 歴史くらぶ 歴史検定 歴史検定 歴史検定 歴史検定