住友商事(本社:東京都千代田区)および総合車両製作所(本社:横浜市)は12月21日、フィリピン運輸省よりマニラ首都圏地下鉄向け鉄道車両240両を受注し、12月15日に契約を締結したと発表した。契約金額は約575億円で、2027年3月までに全車両の引渡しを予定。これはフィリピン初の地下鉄(全17駅、約36km)のプロジェクト分。今回の受注は、2019年7月に両社で受注した南北通勤鉄道向け鉄道車両104両に続く案件となる。
今回のプロジェクトは国際協力機構(JICA)とフィリピン政府との間の有償資金協力に基づき結ばれた日本の政府開発援助事業。
京都・東寺で「終い弘法」例年の半分以下の500の露店が正月用品
シンガポール航空 羽田発着便21年1/18から毎日運航再開へ
シンガポール航空は羽田発着便を2021年1月18日から1日1往復、週7便体制で運航再開する。使用機材はエアバスA350-900型機で、ビジネスクラス40席、エコノミークラス263席。出張や駐在員の赴任など旅客需要のほか、貨物需要にも対応していく。
同社は現在、シンガポールに向けて成田と関空から毎日、中部から週3便、福岡から週1便運航しており、羽田路線が再開されると、日本からシンガポールへの運航便数は計25便になる。
「はやぶさ2」小惑星の物質5.4g 目標上回る量採取の成果
ココカラファイン「にしたんクリニック」PCR検査キット都内で販売
全国にドラッグストア・調剤薬局を展開するココカラファイン(本社:横浜市港北区)は12月17日、にしたんクリニック(医療法人 社団直悠会、所在地:東京都渋谷区)が提供する、PCR検査サービスキット(保険適用外・全国対象)を同日から都内7店舗で販売開始すると発表した。
同キットは、医療機関を受診せずに検査することができる。価格は1万5,000円(税抜)。
富士フィルム コロナ抗原検査キットの承認申請 ベトナム生産へ
富士フィルム(本社:東京都港区)は12月17日、写真の現像プロセスで用いる銀塩増幅反応による高感度検出技術を応用した「銀増幅イムノクロマト法」を用いた新型コロナウイルス抗原検査キットを、独立行政法人医薬品医療機器総合機構に体外診断用医薬品として、製造販売承認申請したと発表した。
また、同検査キットのグローバルでの安定供給をめざし、ベトナムの生産拠点に設備投資することを決めた。製造を担う、ユウワ(本社:長野県)との合弁会社「FUJIFILM YUWA MEDICAL PRODUCTS VIETNAM COMPANY LIMITED」(本社:ベトナム・ビンズオン省、富士フィルム51%、ユウワ49%出資)に設備投資し、来年度から順次設備を増強し、同キットの安定的な生産体制を構築する。