福岡・仲島遺跡で後漢の銅鏡、完全な形で出土

福岡・仲島遺跡で後漢の銅鏡、完全形で出土

福岡市によると、同市博多区の仲島遺跡で、2世紀前半(弥生時代後期)に中国・後漢で製作されたとみられる銅鏡が完全な形で見つかった。
弥生後期の銅鏡が欠けたり割れたりしていない状態で発掘されるのは極めて珍しく、福岡平野では初めてという。
今回見つかった銅鏡は直径11.3㌢で、「内行花文鏡」と呼ばれるタイプ。こうもりのような紋様に、子孫繁栄を意味する「長宜子孫」4文字が刻印されていた。さびもなく、ものがかすかに映り込むほど鏡面の状態が良かった。

前に戻る